
黒が魅せる和洋ステーキとアレンジ牛肉メニュー
ご覧いただきありがとうございます。
株式会社ホクビー インサイド営業部の【相野】です。
まん延防止等重点措置が延長になり、外食には厳しい状況が続きそうです。
そのような状況下、少しでも外食が盛り上がるよう黒の日(9月6日)や大阪寿司の日(9月15日)をイメージしたステーキレシピをご提案いたします。
黒のソースが魅せる和洋ステーキ
黒い食材は高級感だけではなく、栄養価も高いものが多く、今回はビタミン豊富なブルーベリーと海苔わさびをソースに使用しました。
ブルーベリーのフルーティーで甘酸っぱい風味や海苔わさびのもつ海苔の豊かな風味は、豚の脂っぽさや豚の臭みを減らし、より一層美味しく召し上がることが出来ます。
押し・巻きのステーキ応用メニュー
ステーキはカットして焼くだけではなく、重ねたり・巻いたりすることで色々なアレンジメニューにも応用できます。
今回は押し寿司や棒寿司をヒントに、ステーキの押し寿司やロールステーキを調理しました。
今回使用した商品:やわらか厚切りポークロース
「やわらか厚切りポークロース」は、アデンス高原豚を使用し、メルティーク加工したポーションカット商品です。
しっかり火を通してもパサつかず、ジューシーでやわらかな食感は豚肉の常識を覆す商品となっております。
※画像をクリックすると商品ページをご覧いただけます。
今回使用した商品:ハラミプレート
「ハラミプレート」は定型のブロックで色々な形にカットできるのが特徴です。面を取るように薄く切れば、シート状にもできるので一風変わったメニューも作れます。 肉感はしっかり、でも歯切れは良い。どのようにカットしても使いやすい便利商品です。
※画像をクリックすると商品ページをご覧いただけます。