
導入事例のご紹介!スーパーのお弁当&ゴルフ場メニュー
ご覧いただきありがとうございます。
株式会社ホクビー インサイド営業部の【相野】です。
本日は3月31日、年度末を迎える企業も多いのではないでしょうか。
明日からは新年度として活動することになりますが、2月のピーク時に比べるとコロナ感染者数も緩やかな減少傾向が見られ、良い年度になりそうですね。
今回は5月11日の「ご当地スーパーの日」、5月28日の「ゴルフ記念日」にちなんで、弊社商品のスーパーのお弁当とゴルフ場メニューでの導入事例をご紹介します。
冷めても美味しい!メルティークビーフのステーキ弁当
洋食レストランや宿泊施設等でご利用頂いているメルティークビーフですが、実は地方スーパーのお弁当でも使用されています。
選ばれる一番の理由は、やはり「冷めても、肉が硬くならず、やわらかくて美味しい」こと。更に、「細菌繁殖を抑えるため完全加熱しても、やわらかくて美味しい」という声も頂いてます。
暖かい春、ピクニックやドライブ先でステーキ弁当を召し上がってみてはいかがでしょうか。
前半戦の筋肉疲労を回復!ステーキ定食がオススメ!
ゴルフは、集中力と瞬発力と体力という3つの力が必要されるスポーツですよね。
そんなゴルフに使う3つの力を回復してくれるオススメメニューが、「ステーキ定食」です!
ステーキに含まれる良質なタンパク質や鉄分が、集中力の回復や筋肉疲労を回復させ、後半戦のスコアアップにも繋がるかもしれません。
その他スポーツの気合を高めるスイッチとしても、ステーキ定食はいかがでしょうか。
今回使用した商品①:ホクビーサーロインV.P
「ホクビーサーロイン」は、オーストラリア産のステア(去勢牛)をメルティーク加工したポーションステーキです。
厚いスジなどを綺麗に掃除して、背脂肪の厚みまで調整し、見栄えにも拘った商品です。
一枚一枚バキュームパック(真空パック)されているから取り扱いもしやすく、ホクビーが自信をもってお薦めするロングラン商品の1つです。
是非、一度は召し上がってみてください!
※画像をクリックすると商品ページをご覧いただけます。