catch-img
2025年の食トレンド「炊き立てご飯定食・ジャパニーズハーブ」
ご覧いただきありがとうございます。
株式会社ホクビー インサイド営業チームの【井上】です。

今回は、2025年の食トレンドについての記事です。

近年、日本の食文化に根差した『炊き立てご飯定食』『ジャパニーズハーブ』は、世界的に注目を集めています。

2025年の食トレンドとして注目される『炊き立てご飯定食』『ジャパニーズハーブ』を取り入れた料理をホクビー商品で作成しましたので、ぜひご覧ください!

炊き立てご飯定食について

近年、こだわったお米を、土鍋や釜で炊き、少し贅沢な定食として提供するお店が増えています。

飲食店では、注文ごとに土鍋で炊き、目の前で蓋を開けるスタイルが人気です。

待ち時間や湯気といったライブ感もご馳走となり、食事がエンターテイメントとして楽しめます。

今回はホクビーの『ハンバーグ』×『炊き立てご飯』でメニューを作成しました!

香ばしい肉の匂いと、お米の甘い香りが混じり合い、非常にマッチします!

ぜひ、お試しください!

ハンバーグに関する記事のご紹介

ホクビーのハンバーグを知っていただくため、ハンバーグの『工程』や『原料』についてや『穴のあいているヒミツ』などの記事を公開していますので、ぜひ、こちらもご覧ください!

【オリジナル商品(OEM)に興味がある方へおすすめの資料】

ジャパニーズハーブとは?

ジャパニーズハーブとは、和ハーブとも呼ばれ、日本に古くから自生または栽培され、人々の暮らしに役立ってきた植物のことです。

代表的なものには、サンショウ、シソ、ショウガなどがあります。

メルティークビーフは、ジャパニーズハーブの香りと合い、お互いの魅力を最大限に引き出してくれます。

今回はホクビーのステーキに山椒を使用したソースをかけ、メニューを作成しました!

山椒ソースで味わうステーキは、牛肉の新しい魅力を発見できる一皿です。

ジューシでありながら、爽やかな山椒の香りで、飽きずに食べられます!

今回は、2025年の食トレンドとして注目される『炊き立てご飯定食』と『ジャパニーズハーブ』をテーマに、弊社製品を活用したメニューをご提案いたしました。

ホクビーのハンバーグやステーキで、トレンド感あふれる美味しいメニューを手軽に楽しんでみませんか?

今回使用した商品①ホクビービーフハンバーグ

しっかりとした牛肉の旨味を活かしたビーフハンバーグです。

お店の特徴となる具材を加えたり、サイズを変更でき、オリジナルのハンバーグを作りたい方にオススメです。

今回使用した商品②シンロースブロック

サーロインのロース芯のみを使用した赤身のみの贅沢な商品です。

筋や脂肪が除去済みなので、歩留が高く、仕込時間を短縮できます。

メールマガジン会員 募集中!!

① 季節を先どったメニュー情報をお届け

② ホクビーオリジナルの特集記事も掲載

③ 新商品情報もイチ早くお届け

メルティークビーフを試してみませんか?
サンプルのご相談応じます

お電話でのお問い合わせはこちら
(平日09:00~17:00)
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
商品をご検討の方はこちら
からサンプル依頼できます。
詳しい資料はこちらから
ダウンロードできます。

商品のメニュー事例や牛肉に関する

情報をイチ早くお届け


一度は読んで欲しい記事

お役立ち資料

人気記事ランキング

タグ一覧