【中部編】全国の採用事例のご紹介 第一弾
大好評の全国採用事例シリーズ、今回は「中部地方」での採用事例です。 あの定番洋食とステーキを組み合わせた、人気メニューをご紹介します! ぜひ、ホクビー商品の活躍をご覧ください。
記事を見る大好評の全国採用事例シリーズ、今回は「中部地方」での採用事例です。 あの定番洋食とステーキを組み合わせた、人気メニューをご紹介します! ぜひ、ホクビー商品の活躍をご覧ください。
記事を見る5月より開始した全国採用事例シリーズですが、大変ご高評いただいております! 皆様のご評価も励みにしながら、今後も配信を続けていきます。 さて、今回は「信越地方」にて採用された事例を紹介いたします。 ホクビー商品の活躍を、ぜひご覧ください。採用事例の紹介シリーズ4回目は、信越エリアの焼肉店での採用事例です。 今回ご紹介するお店は、信越の山麓にあるヨーロッパの雰囲気が漂うカジュアルレストランです。 大きな吹き抜けが広がるおしゃれな店内で、本格的な洋食が楽しめる人気店となっています。 落ち着いた雰囲気の中で気軽に洋食を楽しめることもあり、ディナータイムではデートや家族の記念日なども利用されており、土日には団体客の予約で賑わっているようです。 そんな人気店で、ご採用いただいたのは「シンロースブロック」です。 お箸で食べられる「ビーフカツレツ」として、ご採用いただきました。 そして、大変ありがたいことに、メニュー名の近くには「メルティークビーフ使用」との文字が! メルティークビーフ推しであるとストレートに表現して頂き、とても感謝です。 牛カツメニューの採用事例数も少しずつ増えてきており、サーロインの芯だけ使ったシンロースは相性バッチリです。是非、皆さんも参考にして頂きたいです。
記事を見る4月も終わりに近づき、一足早く夏が訪れたような暑さが顔をだすようになりました。 初夏といえば、新緑が美しい季節です。そんな季節には、屋外で過ごしたり美味しいものを食べたりすることが多くなります。 ただ、季節の変わり目でもあるので体調不良には十分気をつけたいですね。 今回は暑くなり始めた初夏にピッタリの夏野菜をつかったステーキマリネのご紹介です。
記事を見る2022年度も最後のメルマガ配信となりました。今年度も1年間ご愛顧ありがとうございました。 今回のメルマガは今年度ご紹介したメニューの中で、私達の独断と偏見で印象に残ったメニューをズラッとご紹介します! 来年度も様々な情報を発信していけるように頑張っていきますので、引き続きよろしくお願いします!
記事を見る最近は気温が上がり、日が長くなってきました。春の訪れを感じられるような季節になりました。暖かくなると、どこかへ旅行に行きたくなりますよね。 今回は、松尾芭蕉が奥の細道へ旅立った日として制定された5月16日の「旅の日」にちなみ、実際に歩いたと言われる東北経由の江戸~岐阜の大垣までの奥の細道ご当地メニューを、ホクビー商品を使用してご紹介します。 旅気分を味わえるメニューのご提案です!
記事を見る先週、マスク着用について個人の判断が基本となりましたね。 各自治体が飲食店様に求める内容(パーティションやマスク着用の有無)が異なっているいるようです。 業種別ガイドラインが更新されている地域もあるようですので要チェックですね。 さて今回は、たまご料理の日(5月22日)とカルシウムの日(5月2日)にちなんだメニューを作成しました。 ◯有名なイタリア調理「ピカタ」をメルティークビーフで! ◯風邪や体調が優れない方へ「ミルクガーリックステーキ」 是非、ご参考にしてください!
記事を見る